インフレ時代の賃金制度設計5つのポイント
~ベースアップだけではない2026年の報酬戦略と組織づくり~
-
- 日程
-
2025年9月11日(木)
14:00~17:00
-
- 会場
-
オンライン (本セミナーはWEB会議システム「Zoom」を利用します)
-
- 定員
-
30名
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申込状況によっては、開催を見送ることがあります。
インフレや人材流動化が進む中、東海地域の中堅・大企業においても、従来型の賃金制度では人材確保やエンゲージメント維持が難しくなっています。本セミナーでは、2026年を見据えた「報酬戦略」「ジョブ型人事」「人的資本」の3つの視点から、制度改革の考え方と実践方法を整理。大幅な人件費増を伴わないベースアップ手法など、現実的かつ経営成果につながる改革方法をご提示します。
※本セミナーは、WEB会議システム「Zoom」を利用したオンラインセミナーです。e-ラーニングと異なり、モニター越しに講師への質問も可能です。
※「Zoom」は、参加するための「ミーティングID・パスコード」を利用し、簡単に接続ができます。本セミナーでは、申込責任者様宛に「ミーティングID・パスコード」を電子メールにてお知らせします。
セミナー対象の方
講演プログラム
-
- 1.2025年前半までの振り返り
2.ベースアップだけではない2026年の報酬戦略
・即効性のある「賞与の給与化(リバランス)」
・賞与への業績反映
・福利厚生と非金銭報酬
3.これからの10年で変わる経営と組織・人事戦略 ~賃金制度設計5つのポイント~
① 未来を担うリーダーが育つ組織設計
② “辞めない組織”から、“育ち続ける組織”へ
③ 高齢社員が“活躍する”場をどう創るか
④ 標準化と創造性を両立する教育の工夫
⑤ 人と組織の魅力を、外部にどう伝えるか
- 1.2025年前半までの振り返り
講師のご紹介
セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役
平康 慶浩 氏
アクセンチュア、アーサーアンダーセン、日本総合研究所を経て現職。
大阪市立大学経済学部卒、早稲田大学大学院ファイナンス研究科MBA取得
グロービス経営大学院 客員准教授
特定非営利活動法人 人事コンサルタント協会 理事
大阪市特別参与として区長・局長・部長公募面接、校長公募面接を務める(2011-2016)
ファイズホールディングス株式会社(東証上場) 独立社外取締役 報酬委員会委員長(2017-2023)
セミナー開催概要
-
- 日程
-
2025年9月11日(木)
14:00~17:00
-
- 会場
-
オンライン (本セミナーはWEB会議システム「Zoom」を利用します)
-
- 受講料(1名様・消費税込)
-
共立ビジネスクラブ会員 5,500円
一般 13,200円
※変更・キャンセル期限は、9月4日(木)17:00です。
※変更・キャンセルは、「申込完了のお知らせメール」に記載のURLよりお手続きください。変更・キャンセル期限以降のキャンセルは、受講料を頂戴いたしますのでご了承ください。
-
- 定員
-
30名
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申込状況によっては、開催を見送ることがあります。
- 本セミナーのチラシはこちら
- 従業員の方にご案内する際にご利用ください。
セミナーチラシ(PDF)
※ ここから先は、当社が契約するスパイラル株式会社のサイトとなります。
【個人情報の取り扱いに関する重要事項】
-
- 1.当社の名称
- 株式会社OKB総研
-
- 2.当社の個人情報保護管理者
- (役職名)総務部長 (連絡先)TEL.0584-74-2611
-
- 3.個人情報の利用目的
- 申込書にご記入いただきました情報は、本サービスに関する申込の受付とその業務の運営管理のために利用いたします。
-
4.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法令等に基づく場合をのぞいて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
-
- 5.開示等のご請求先およびお問合せ先
- 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目25番地 Kixビル4階
株式会社OKB総研 お客様相談窓口 TEL 0584-74-2611
-
6.当社は、お客様が、本申込に必要な記載事項の記載を希望しない場合および本重要事項の内容の全部又は一部を承諾していただけない場合、本申込をお断りすることがあります。
株式会社 OKB総研
【お問合せ先】
お客様相談窓口:電話:0584-74-2611
個人情報保護方針
- FAXでのお申込み
- お申込書を印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
お申込書(PDF)