メンバーの意見を引き出し、主体的な行動を促す
ファシリテーション実践研修
-
- 日程
-
2023年8月10日(木)
13:30~16:30
-
- 会場
-
OKB Harmony Plaza 名駅(名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング10階)
-
- 定員
-
25名
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申込み状況によっては、開催を見送ることがあります。
「長時間かけた会議で何も決まらなかった」「メンバーから意見がでず、議論が深まらない」「メンバーの納得感が得られない」など、会議に関する悩みを多く伺います。会議をスムーズに進め、高い議論・思考の成果を生むためには「ファシリテーション」の実行が重要です。本セミナーでは、「ファシリテーションとは?」の基礎からスタートし、ワークショップおよびロールプレイングを交えながら理論や技法を学びます。最終的には、会議や面談にて、参加者の議論や思考を深め、意見を引き出す「優れたファシリテータ」を目指します。
セミナー対象の方
講演プログラム
-
- 1.研修の目的、ゴールの確認
2.ファシリテーションとは?
・ファシリテーションの必要性・ファシリテーターの役割
<ワークショップ>ファシリテーションとは?
3.ファシリテーションのメリット
・面談、会議の生産性向上・部下との関係性構築/心理的安全性
・新たなるアイデアや意見の創出
<ワークショップ>ファシリテーションのメリットとは?
4.ファシリテーションの技法
・ファシリテーションの流れ
・参加者の選定と事前準備
・質問により思考の焦点化が起こる
・質問で、思考の方向性をつくるとは
・問いにより意見を引き出す 等
<ワークショップ>質問によって引き出される意見の違い
5.ファシリテーション力を高めるために
・ビジネス基礎スキル(聴く・話す・考える)
・日々のコミュニケーション、関係構築
<ワークショップ>コミュニケーションを増やすためにやる事は?
6.実践練習
<ロールプレイング>ファシリテーションをやってみよう!
7.振り返りと質疑
- 1.研修の目的、ゴールの確認
講師のご紹介
ライフスタイル・ウーマン パートナー講師
キャリアトランプ®講師
シクミタス株式会社 代表
吉貝 徹 氏
名古屋大学大学院医学系研究科にてES細胞・IPS細胞を用いた再生医療の基礎研究に従事する。有限責任監査法人トーマツグループのコンサルティング会社のトーマツイノベーション株式会社に入社し、首都圏および東海圏の中小企業向け経営コンサルティング、人事コンサルティング業務を2 0 0 社以上経験。また研修講師として、中堅社員、管理職向けに年間100回を超える講演を行う。
Webサービス、コンピュータシステムの企画、開発を行う名古屋のITベンチャー企業を経て、“仕組みづくりを通して企業の夢をかなえる”シクミタス株式会社を創業。人材育成とシステム開発を通して、中小ベンチャーが夢をかなえるシクミつくりを支援する。
セミナー開催概要
-
- 日程
-
2023年8月10日(木)
13:30~16:30
-
- 会場
-
OKB Harmony Plaza 名駅(名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング10階)
-
- 受講料(1名様・消費税込)
-
共立ビジネスクラブ会員 5,500円
一般 13,200円
※変更・キャンセルは、「申込完了のお知らせメール」に記載のURLよりお手続きください。
※キャンセルの場合は、開催日の前営業日17:00までにお手続きください。開催日の前営業日17:00以降のキャンセルについては受講料を頂戴いたしますのでご了承ください。
-
- 定員
-
25名
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申込み状況によっては、開催を見送ることがあります。
- 本セミナーのチラシはこちら
- 従業員の方にご案内する際にご利用ください。
セミナーチラシ(PDF)
※ ここから先は、当社が契約するスパイラル株式会社のサイトとなります。
【個人情報の取り扱いに関する重要事項】
-
- 1.当社の名称
- 株式会社OKB総研
-
- 2.当社の個人情報保護管理者
- (役職名)総務部長 (連絡先)TEL.0584-74-2611
-
- 3.個人情報の利用目的
- 申込書にご記入いただきました情報は、本サービスに関する申込の受付とその業務の運営管理のために利用いたします。
-
4.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法令等に基づく場合をのぞいて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
-
- 5.開示等のご請求先およびお問合せ先
- 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目25番地 Kixビル4階
株式会社OKB総研 お客様相談窓口 TEL 0584-74-2611
-
6.当社は、お客様が、本申込に必要な記載事項の記載を希望しない場合および本重要事項の内容の全部又は一部を承諾していただけない場合、本申込をお断りすることがあります。
株式会社 OKB総研
【お問合せ先】
お客様相談窓口:電話:0584-74-2611
個人情報保護方針
- FAXでのお申込み
- お申込書を印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
お申込書(PDF)