共立ビジネスクラブ講演会

著名人や専門家を講師にお招きし、経営にお役立ていただけるテーマで開催する、共立ビジネスクラブ主催の講演会です。

地域活性化セミナー in ソフトピアジャパン
スポーツの⼒で地域に応援の循環を

パリオリンピックで、⾦メダルを含む 5 つのメダルを獲得するなど大躍進した日本フェンシングチーム。
岐阜県はフェンシング競技が盛んな地域で、企業・学校・クラブチームが一体となって選手強化に取り組んでいます。
オリンピックでの活躍で注目が集まっていますが、遠征などの活動費用の多くは選手個人の負担であるなど、マイナー競技であるがゆえの課題はあります。そういった現状を打破しようと、内側・外側の⽴場からフェンシング界、ひいては日本のスポーツ界の変化を促している、フェンシング界のアイコンともいえる太田雄貴氏を講師に迎え、スポーツとビジネスの新しい関係についてお話しいただきます。「ブランディング」「モチベーション」「価値創造」などのテーマにご関心がある方にぜひお聞きいただきたい内容です。

太田 雄貴 氏

講師

国際オリンピック委員会 委員/国際フェンシング連盟 理事
/WIN3 株式会社 代表取締役 CEO
太田 雄貴 氏

プロフィール

1985年⽣まれ、滋賀県出身。小学校3年からフェンシングを始め、高校では史上初のインターハイ三連覇を達成。2008年の北京オリンピックで日本人初のフルーレ個人銀メダル、2012 年のロンドンオリンピックでフルーレ団体銀メダル。2016年には日本人初の国際フェンシング連盟理事に就任。日本フェンシング協会会⻑などを経て、現在は国際オリンピック委員会アスリート委員、 WIN3(株)代表取締役。

開催日時

2025年2月13日(木)14:00〜16:30

【第1部】
講演 14:00〜15:30事前申込制
「スポーツとビジネスの新しい関係を考える」

【第2部】
スマートフェンシング体験会 15:30〜16:30事前申込不要、飛び入り参加可能︕
スーツ姿でもその場で安全に体験できます。お気軽にご参加ください。

会場

ソフトピアジャパンセンター ソピアホール
岐阜県大垣市加賀野4-1-7 3F

参加費

無料(どなたさまでもご参加可能です)

定員

300名

第1部お申し込みは
こちらから
共立ビジネスクラブ講演会のご案内はこちら
共立ビジネスクラブ講演会のご案内はこちら(PDF:197KB)

過去に開催したセミナー

  • 2024年7月2日

    「令和の転換点」後に、人材⼒にあふれた企業になるために

    リクルートワークス研究所 主任研究員 古屋 星斗 氏

    会場:ウインクあいち10階 ⼤会議室1001

    古屋 星斗 氏

  • 2023年9月25日

    『AI×地方経済』
    ~AIの進化にどう向き合い活用すべきか~

    一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科 教授 清水 千弘 氏

    会場:大垣フォーラムホテル3F

    清水 千弘 氏

  • 2023年6月13日

    『利益を生む鉄則』
    ~「業務スーパー」成功の裏にある仕組みづくり~

    業務スーパー(神戸物産)創業者 町おこしエネルギー会長 兼 社長 沼田 昭二 氏

    会場:ウインクあいち 大会議室(902号室)

    沼田 昭二 氏

  • 2022年9月28日

    目標を絶対達成させる営業マネジメント

    株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 代表取締役社長 横山 信弘 氏

    会場:ウインクあいち 小ホール

    横山 信弘 氏

  • 2022年8月22日

    弱者が負けるわけではない
    ~弱小京大野球部にイメージさせた「勝てるかも」~

    京都大学硬式野球部 総監督 青木 孝守 氏

    会場:ソフトピアジャパンセンター セミナーホール

    青木 孝守 氏

  • 2021年11月12日

    中小企業が主役の時代がやって来た!
    ~今こそカーボン・ニュートラルを追い風に~

    一般社団法人サステナブル経営推進機構 理事長 石田 秀輝 氏

    会場:オンライン(Zoom video webinar)による開催

    石田 秀輝 氏

  • 2020年10月26日

    “役に立つ”から“意味がある”へ“昭和的優秀さ”からの脱却

    独立研究者、著作家、パブリックスピーカー 山口 周 氏

    会場:岐阜市文化センター 小劇場

    山口 周 氏

  • 2019年12月3日

    町工場の星に学ぶ新経営改革

    ダイヤ精機株式会社 代表取締役 諏訪 貴子 氏

    会場:ウインクあいち 901会議室

    諏訪 貴子 氏

  • 2018年9月14日

    『地方の採用が変わる
    プロフェッショナルのワークシェアリング』

    株式会社サーキュレーション 代表取締役 久保田 雅俊 氏

    会場:i-ビル(尾張一宮駅前ビル)シビックホール

    久保田 雅俊 氏

  • 2017年5月26日

    『地域企業のための新・採用戦略』

    株式会社 ビズリーチ 代表取締役社長 南 壮一郎 氏

    会場:大垣フォーラムホテル

    南 壮一郎 氏

  • 2017年1月23日

    <第2弾>OKB総研設立20周年記念講演会
    『ブランド力向上で売上アップを導く!
     中小企業のためのブランド&デザイン戦略』

    株式会社エイトブランディングデザイン 代表 ブランディングデザイナー 西澤 明洋 氏

    会場:岐阜大学サテライトキャンパス

    西澤 明洋 氏

  • 2016年7月15日

    <第1弾>OKB総研設立20周年記念講演会 『サービス産業への緊急提言 今こそ労働生産性を上げる  ~具体的アプローチで顧客満足度と生産性の両立を可能にする!~』

    一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事 内藤 耕 氏

    会場:名古屋ルーセントタワー

    内藤 耕 氏

※講師の肩書きは開催当時のものです。

お申し込み

  1. 「来場者登録」ボタンからお申し込みください。スマートフォンからのお申し込みが便利です。

    来場者登録

    ※ ここから先は、当社が契約する株式会社WEB-WINGのサイトとなります。
    ※ 「来場者登録」に入力いただく電子メールアドレス(ログインID)とパスワードは、当日受付の際に使用いたしますので、お忘れにならないようご注意ください。なお、本講演会の終了後速やかに消去致します。

    申込期限 2月12日(水)17:00

    キャンセルの場合は、共⽴ビジネスクラブ事務局フリーダイヤルまでご連絡ください。

  2. 来場者登録完了のメール受信

    お申込み手続き後、来場者登録完了のメールを送信します。
    24時間以内に完了メールが届かない場合は共立ビジネスクラブ事務局(下記フリーダイヤル)までお問い合わせください。
    ※完了メールが届いていない場合は、当日の受付ができない場合があります。

  3. 開催当日受付

    スマートフォンをご持参ください。
    来場者登録に使用したメールアドレス(ログインID)とパスワードが必要です。

【個人情報の取り扱いに関する重要事項】

  • 1.当社の名称
    株式会社OKB総研
  • 2.当社の個人情報保護管理者
    (役職名)総務部長 (連絡先)TEL.0584-74-2611
  • 3.個人情報の利用目的
    申込書にご記入いただきました情報は、本サービスに関する申込の受付とその業務の運営管理のために利用いたします。
  • 4.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法令等に基づく場合をのぞいて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。

  • 5.開示等のご請求先およびお問合せ先
    〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目25番地 Kixビル4階
    株式会社OKB総研 お客様相談窓口 TEL 0584-74-2611
  • 6.当社は、お客様が、本申込に必要な記載事項の記載を希望しない場合および本重要事項の内容の全部又は一部を承諾していただけない場合、本申込をお断りすることがあります。

株式会社 OKB総研
【お問合せ先】
お客様相談窓口:電話:0584-74-2611
個人情報保護方針

ご不明な点ございましたら、こちらにお問い合わせください。

0120-39-55059:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)