岐阜県委託事業 GIFU2022 中小企業合同新入社員研修 参加費無料

岐阜県内中小企業の新入社員・入社後3年以内の若手社員に向け、ビジネスマナーやコミュニケーション力を学ぶ研修を開催します。モチベーションアップや同世代の仲間づくりにつながるよう、グループワークを多めに設定しました。
次世代若手職員の育成のために、ぜひ当研修をご活用ください。

セミナー対象の方

岐阜県内中小企業の入社後3年以内の若手新入社員

研修プログラム

  1. オリエンテーション
  2. 自己紹介
  3. 社会人の振り返り
  4. ビジネスマナー、スキルの再確認
  5. コミュニケーション力の向上
  6. キャリアについて
  7. 今後の目標設定と決意表明
  8. まとめ

講師

株式会社クレース・プランナーズ 人材開発コンサルタント 伊藤 典子 氏 

大分県出身。法政大学社会学部卒業。1990年日本航空入社。国際線・国内線に乗務しながら新入社員教育を担当。25年間で30ヵ国以上をフライトし、乗務時間は15,705時間。前職の豊富な接遇経験やエピソードを生かしたマナー・コミュニケーション研修・印象形成コンサルティング・表情筋トレーニング・パーソナルカラーで印象をUPして「あなたらしい好印象」を形成するトレーニングをおこなっている。

株式会社クレース・プランナーズ 代表取締役 人材開発コンサルタント 正門 律子 氏

南山大学英文学部卒業後、全日本空輸株式会社入社(国内線・国際線客室乗務員)。ヒルトン名古屋株式会社へ転職(コンシェルジュ)。2003年に総合マナー研修会社『クレース・プランナーズ』を設立し、代表取締役に就任。人間力向上に関する研修の開発/監修をするとともに、自らも官公庁・市町村・学校・民間企業にて人材育成セミナーや講演を行う。執筆(連載)、取材多数。

開催スケジュール

開催日 開催時間 場所 定員 申込期限
11月 4日(金) 9:30〜16:30 東濃会場
(多治⾒市産業⽂化センター)
20名 10月21日(金)
11月11日(金) 9:30〜16:30 ⻄濃会場
(ソフトピアジャパンセンター)
30名 10月28日(金)
11月15日(火) 9:30〜16:30 岐阜会場
(岐阜市⽂化センター)
30名 11月1日(火)
11月22日(火) 9:30〜16:30 中濃会場
(関市⽂化会館)
20名 11月 8日(火)
  • 【参加費】無 料
【新型コロナウイルス感染防止について】
  • 感染拡大の状況によっては、開催スケジュールの変更もしくは開催を中止させていただく場合がございます。
  • 講師・運営スタッフの手指の消毒、マスクの着用、検温を実施いたします。また、テーブル・ドアノブ等の消毒、換気等を実施し、感染予防に努めます。

<お申し込み方法>

  • 「お申し込みはこちら」をクリックし、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
  • 申込多数の場合は、受講できない場合があります。

<受講までの流れ>

  1. お申し込み後、申込責任者様の電子メールアドレスに、お申し込み完了の連絡をいたします。お申し込み後3日以内に到着しない場合は、運営事務局までお問い合わせください。
  2. 申込期限後、受講が決定次第速やかに、申込責任者様の電子メールアドレスに、受講の可否をご連絡いたします。
  3. 開催日1週間前までに、受講者ご本人様宛に受講票(ハガキ)をお送りいたします。
  4. 研修当日は、受付スタッフに受講票をご提出ください。

事業受託者・運営事務局 OKB総研

0120‐39‐2677 (9:00~17:00)

土日祝、年末年始を除く